「よし!ネクストモバイルを買おう!」と決心しかけたけれども、友人に「スマホのテザリングのがいいじゃん!」と言われてちょっと気持ちが揺らいでいる
そこのアナタ!!!!!!!
今日は、スマホのテザリングとネクストモバイルでの通信のどちらがいいか?を調査してみました。
もし、どちらかで悩んでいるならこれを読んで参考にしてみてください!
- NEXTmobile(ネクストモバイル)とスマホのテザリングの違い
- NEXTmobile(ネクストモバイル)みたいなポケットWi-Fiってどうやってつなぐの?
- 外出先で長時間使う場合はスマホテザリングとNEXTmobile(ネクストモバイル)、どちらがお得?
- NEXTmobile(ネクストモバイル)はどこで申し込むの?
- 外でパソコンなどの作業やゲームで使うことが多い場合はNEXTmobile(ネクストモバイル)がGood
- NEXTmobile(ネクストモバイル)は新幹線でつながりやすいの?
- NEXTmobile(ネクストモバイル)は地下鉄や地下街ではつながるのん?
- 【まとめ】ポケットWi-FiNEXTmobile(ネクストモバイル)がおすすめです!
NEXTmobile(ネクストモバイル)とスマホのテザリングの違い
そもそもテザリングってなに?
よく間違える方もいますが、「デザリング」ではなく「テザリング」です。 私も最初は思いっきり間違えて、友人に指摘されたことがありましたw
テザリングは、スマホを介して(モバイルルーターがわりにして)パソコン・ゲームなどインターネットに接続できる機能のことです。
テザリングは、テザリング対応のスマートフォンでしか繋がりませんので注意してくださいね。 でも、今出ている最新機種から4年前くらいのスマートフォンは大抵その機能がついているとは思いますが、念の為、ご自身のスマートフォンが対応機種か調べてくださいね!
テザリングの種類は3つあります!
テザリングの種類は以下の3種類になります。 使用用途によっては、オススメな繋ぎ方もありますので参考にしてください!
Wi-Fiテザリング(無線)
よく聞く(知らなかったらごめんなさい)一般的なテザリング方法になります。 接続方法は簡単でWi-Fiでパソコンやタブレット、ゲーム機などに接続をします。 また、パソコン・タブレット・ゲーム機などを複数同時につなぐなら Wi-Fiテザリングがオススメです。 デメリットは、速度が早いぶんバッテリーや通信容量がすぐになくなってしまいます。
Bluetoothテザリング(無線)
Bluetoothの機能を利用してパソコン・タブレット、ゲーム機などに接続(これをベアリングといいます)してインターネットにつなぎます。 この接続方法は、バッテリー消費が少ないのが特徴で、常時接続してもOKです。
USBテザリング(有線)
よくパソコンで有線LANを使ってネットにつなぐ方法がありますよね? あれによく似た接続方法です。 スマートフォンとパソコン・タブレット、ゲーム機などに有線のUSBを使って接続をします。 速度は速くて電源供給しながら通信をするので、バッテリー消費も少ないです。 ただし、上記2つと違い、USBケーブルとUSBコネクタがないと接続ができないのがデメリットとなります。
テザリングの利用料金はいくらかかるの?
テザリングを利用するには、月額利用料+通信料金がかかります。
だいたい、3大キャリアと呼ばれる、docomo・au・Softbankでは
テザリング利用料:0円~500円/月
と、利用した分の通信料金がかかります。(各社の契約プランによりますので確認してくださいね)
テザリングにするとどんなメリット・デメリットがあるの?
メリット
ポケットWi-Fiを持たなくていいので、荷物が減ります。 極力荷物を少なくしたい人は、どんな小さいものでも減らしたいと思うでしょう。 スマホとつなぎたい端末のみで済みます。
デメリット
短時間しか使わないはずが、「いつの間にか時間が過ぎていた。」ということに陥りやすいです。 ネットサーフィンや動画視聴などをしていると、あっという間に契約をしていた通信料金を軽く超えてしまうことも考えられます。
NEXTmobile(ネクストモバイル)みたいなポケットWi-Fiってどうやってつなぐの?
モバイルルーターと呼ばれるWi-Fiの専用端末を介して通信をします。 通信方法はWi-Fi通信になります。
利用料金はいくらかかるの?
NEXTmobile(ネクストモバイル)は20GB最安値が2,760円(税抜)からになります。
最安値も含めた料金表は以下になります。
【プラン・料金形態】
容量プラン | 20GB | 30GB | 50GB |
---|---|---|---|
月額利用料 (最大24ヶ月) | 2,760円(税抜) | 3,490円(税抜) | 4,880円(税抜) |
速度制限 | なし | なし | なし |
初期費用 | 0円 | 0円 | 0円 |
支払い方法 | クレジットカードのみ | クレジット/口座振替 | クレジットカードのみ |
こうしてみると、割とリーズナブルな金額だと思います。
ちなみに20GBは、一日中インターネット繋ぎっぱなしでも1ヶ月は持ちます。
動画をあんまり見ない人(1日1時間ほど)+インターネットをしまくりたい人は、20GBがいいです。
動画をそこそこ見る人(1日2時間ほど)+インターネットをしまくりたい人は、30GBがいいです。
動画をガッツリ見る人(1日4時間ほど)+インターネットをしまくりたい人は、50GBがオススメです。
外出先で長時間使う場合はスマホテザリングとNEXTmobile(ネクストモバイル)、どちらがお得?
1日3時間までならテザリングがお得
数十分〜3時間くらいまではテザリングがお得です。
ここで注意をしたいのは、ついうっかり使いすぎての通信制限になったり、利用料金を超えてしまったり、バッテリーの減りの問題もあります。 長時間インターネットやゲームをした人は、ポケットWi-Fiにしたほうが無難でしょう。
1日4時間以上はNEXTmobile(ネクストモバイル)がお得
4時間以上作業やゲーム等で使う場合は、NEXTmobile(ネクストモバイル)のポケットWi-Fiがおすすめです。 定額料金なので、契約した容量を超えなければ使い放題です。 よくある「7GB制限」ですが、NEXTmobile(ネクストモバイル)に関してはその心配はありません。 なぜならこの制限が適用されないからです。 他のポケットWi-Fiはこれが適用されてしまいますので、YahooWi-FiやWIMAXを選ぶよりも、NEXTmobile(ネクストモバイル)のポケットWi-Fiのがオススメです。
NEXTmobile(ネクストモバイル)はどこで申し込むの?
NEXTmobile(ネクストモバイル)は、公式ホームページから申込みができます。
店舗ではどこにも販売をしていませんので、下のボタンから公式ホームページで移動をして、 申込みをしてくださいね。
外でパソコンなどの作業やゲームで使うことが多い場合はNEXTmobile(ネクストモバイル)がGood
上記にも書きましたが、外でお仕事されてる方や出かけた先でゲームなどをする人、 さらにそれが長時間であるほどNEXTmobile(ネクストモバイル)のポケットWi-Fiが オススメになります。
NEXTmobile(ネクストモバイル)は新幹線でつながりやすいの?
新幹線で仕事や空き時間を利用して作業をしたい方にはよくある、 「新幹線でWi-Fi繋がらない問題」。 私も、この症状によくなったイライラした経験が多々ありますw そこで、NEXTmobile(ネクストモバイル)は新幹線で途切れなくWi-Fiが使えるのかを調べてみました。
東京〜大阪間でほぼサクサクネットがつながる!
東京~大阪間で試してみましたが、思っていたよりもサクサク繋がるので、ネットサーフィンやブログ記事のアップロード等はなんなくできました。でもトンネルはさすがに繋がりませんでしたが抜けるとすぐに回線が繋がります。
NEXTmobile(ネクストモバイル)は、山岳地帯や辺境なところではない限り確実に繋がりますし、回線スピードも平均で20M以上ですのでサクサク繋がります。
NEXTmobile(ネクストモバイル)は地下鉄や地下街ではつながるのん?
地下鉄や地下街などに入ると、突然つながりにくくなるポケットWi-Fiも多々ありますが、NEXTmobile(ネクストモバイル)はどうでしょうか?
NEXTmobile(ネクストモバイル)は地下鉄、地下街でも強かった!
地下へ潜るとどんどん繋がりづらくなるポケットWi-Fiやスマートフォン。 どんどん減って行くアンテナを見ると「うへぇ…。」と萎えてしまいますよね? でも、NEXTmobile(ネクストモバイル)は安心!地下鉄でも地下街でもなんなく繋がります。 電波もきちんと3本は立ちます。 日中の人ごみが多い時間帯でしたので、多少ネットの速度は落ちていましたが、ネットやアプリをみたりするのにはなにも問題もなくストレスフリーでした。
ネクストモバイルあり!
地下鉄で使えて、それなりの速さで、コスパいい!#ネクストモバイル #WiFi— seiya@メイン垢 (@seiyaa10) 2018年8月6日
#nextmobile
この前、ネクストモバイルのwifiで都内の地下鉄ホーム内で速度チェックしてみた。MVNOなのに大手キャリアと変わらない結果に驚き契約して良かったと実感した。 pic.twitter.com/C9naS5vBqg— Tomick (@tomick_1958) 2017年10月9日
【まとめ】ポケットWi-FiNEXTmobile(ネクストモバイル)がおすすめです!
ここまでたくさん書きましたがw,スマートフォンでテザリングするよりNEXTmobile(ネクストモバイル)で高速Wi-Fiを繋いだほうが仕事でも遊びで、ほぼストレスフリーでインターネットに繋がります。 容量はネットサーフィンつなぎっぱなしなら、最安値プランの20GBで十分です。 また、このポケットWi-Fiは屋内や地下でも回線は速く繋がりますので、よくおでかけする方や出張などが多くてネットを繋ぎたい人や「ポケットWi-Fiもってみようかな?」と悩んでいた方にはこの、NEXTmobile(ネクストモバイル)が非常にオススメです!!!